
シルク博物館
シルク博物館は、蚕から絹ができるまでの過程、絹の歴史、和装を中心とした絹染織工芸品を展示紹介する博物館です。年間をとおして蚕を飼育展示しており、生きた蚕を間近で観察できます。糸繰りや機織りの体験・シルクに関するワークショップなども開催しています。
詳細情報
営業時間 |
9:30 ~ 17:00入館は午後4時30分まで
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、施設によっては一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページでご確認ください。
|
---|---|
推奨期間 |
1時間 |
休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日から1月4日)臨時休館することがあります。 |
料金 |
一般500円 |
利用可能な設備 |
|
言語 |
|