
ベーリック・ホール
昭和5年に建築されたイギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅。現存する戦前の山手外国人住宅の中では最大規模の建物で、設計したのはアメリカ人建築家J.H.モーガン。スパニッシュスタイルを基調とした玄関の三連アーチや瓦屋根を持つ煙突など、建築学的にも価値のある建物です。外観はイスラム様式の流れをくむクワットレフォイルと呼ばれる小窓、瓦屋根をもつ煙突など多彩な装飾が施され、内部も白と黒のタイル張りの床や、フレスコ画法を用いた壁、玄関や階段のアイアンワーク、獅子頭のついた壁泉を備えた珍しいサンルームなど見どころがいっぱいです。2Fの婦人の寝室につながるサンポーチからは現在でも横浜港をかいま見ることができます。
詳細情報
営業時間 |
9:30~17:00
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、施設によっては一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページでご確認ください。
|
---|---|
推奨期間 |
30分 |
休日 | 第2水曜日(祝日は開館し翌日休) 年末年始(12/29~1/3) |
料金 |
無料 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅 JR石川町駅 |
利用可能な設備 |
|
言語 |
|