横浜山手西洋館・世界のクリスマス
横浜・川崎 1時間
各西洋館がテーマ国を決めて、その国の特徴的なクリスマス装飾と文化の紹介を行うイベントです。期間中は、館の外観にはイルミネーションを施し光のファンタジーを演出します。また、コンサート、フラワーレッスン、リース作りなど、多彩な催しも行われます。
山手西洋館7館で開催される「花と器のハーモニー」は2001年に始まった初夏のイベントです。2016年はLiving with Flowers~横濱~”をテーマに、7組のコーディネーターが共通花材を用いて、各西洋館の一角に「花」と「器」を使った空間装飾を展開しました。装飾コーディネーターによるフラワーアレンジメント講座(定員制、一部有料)なども催されました。(年度によりテーマが異なり、詳細も変わります) 2日目は新しい横浜・みなとみらい地区を堪能します。
各西洋館がテーマ国を決めて、その国の特徴的なクリスマス装飾と文化の紹介を行うイベントです。期間中は、館の外観にはイルミネーションを施し光のファンタジーを演出します。また、コンサート、フラワーレッスン、リース作りなど、多彩な催しも行われます。
地上273mに位置する、日本屈指の高さを誇る展望フロア。雄大なパノラマは迫力満点。横浜みなとみらいの美しい風景はもちろんのこと、天候が良い日に東京スカイツリーや富士山、房総半島など前方約80kmに渡る眺めが、360度楽しめます。また息を呑むような美しい夜景も必見です。 ナイトライフ特集ページ
帆船日本丸と横浜みなと博物館はみなとみらい21地区の日本丸メモリアルパークにあります。1985(昭和60)年に造船所だった場所を横浜市が親水性に富んだ緑地にしました。帆船日本丸が保存係留されている石造りドックは、国指定重要文化財の横浜船渠第一号ドックです。
あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?