メインコンテンツにスキップ
Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window
旅行事業者向け情報
オススメ

北斎・広重の世界

箱根 複数日 18

外国人からも根強い人気をほこる日本を代表する江戸時代の版画家、葛飾北斎と安藤広重ゆかりの地を巡るコースです。東京、神奈 川、静岡と広域にわたり、実際に描かれた同じ景色を楽しんだり、各所にある美術館で作品に触れるなど、北斎・広重にどっぷりつかる 2日間になります。

開始

すみだ北斎美術館

1時間

世界的な画家として評価の高い葛飾北斎は、宝暦10年(1760年)に本所割下水付近(現在の墨田区亀沢付近)で生まれ、90年の生涯のほとんどを墨田区内で過ごしながら、優れた作品を数多く残しました。...

割烹・田中家

横浜市 1時間

【完全予約制】田中家の前身は、>歌川広重の浮世絵にも描かれております。 伊藤博文ら明治の元勲や夏目漱石ら文豪も投宿とし、数々の著名人に愛されてきました。幕末の志士、坂本龍馬の妻おりょうが、勝海舟の紹介で仲居として働いていた事でも有名です。...

藤沢市藤澤浮世絵館

藤沢市 30分

東海道藤沢宿や江の島の浮世絵をはじめとした郷土資料の鑑賞ができる施設、「藤沢市藤澤浮世絵館」。ここでは、藤沢宿、江の島を題材とした浮世絵や郷土資料などを、展示会毎に作品を入れ替え公開しています。藤沢の地は、江戸時代には東海道藤沢宿がおかれ、また時宗総本山清浄光寺が立地し、信仰・行楽の地であった江の島や大山への参詣道の入口として、名所や伝説に根ざした多くの浮世絵が描かれたところです。...

岡田美術館

箱根町 1時間30分

全5階、箱根随一の展示面積を誇る美術館。日本・中国・韓国の古代から現代までの絵画や陶磁器を中心に、常時約450点の美術品を展示。コレクションの中心をなす、近世・近代の日本画、東アジア(中国・韓国・日本)の陶磁器のほかにも、縄文土器から土偶や埴輪、仏像や仏画など古代・中世の仏教美術品、書跡や、蒔絵、玉器、金属器、ガラス器などの工芸品と、時代や分野の幅はきわめて広く、名品、稀品が揃います。四季折々に変化を見せる庭園や、飲食施設「開化亭」、100%源泉かけ流しの足湯カフェなども楽しめます。...

箱根関所

箱根町 1時間

箱根関所は、1983年に発見された「相州箱根御関所御修復出来形帳」の解読・分析や跡地一帯の発掘調査に基づき当時の姿に復元したもので、2007年4月から全面公開しています。大番所・上番休息所・足軽番所などの建物や石垣・石段・木柵などの復元にあわせ、電線類の地中化や杉並木の保全など周辺環境整備も行っています。隣接する箱根関所資料館では、関所通行手形や判鑑・高札などの史料や関所の復元過程や建物などを紹介する写真展示を行っています。...

箱根関所旅物語館

箱根町 1時間

箱根関所旅物語館は、芦ノ湖をめぐる遊覧船の発着所や史跡「箱根関所」に隣接し、杉並木へも歩いて行けます。箱根加工の拠点としてご利用ください。そば処では、自家製麺の『十割そば』をご賞味いただけます。...

静岡市東海道広重美術館

30分

平成6年、東海道の宿場町「由比宿」の本陣跡地である、由比本陣公園内に開館した東海道広重美術館は、江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797-1858)の名を冠した、日本で最初の美術館です。収蔵品は、広重の代表的な東海道シリーズ『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、『東海道五十三次』(隷書東海道)、『東海道五十三次之内』(行書東海道)の他、晩年の傑作『名所江戸百景』など、風景版画の揃物の名品を中心に約1,400点を数えます。常に新しい視点で、浮世絵芸術の素晴らしさを満喫していただけるよう、毎月展示替えを行っています。...

シェア

モデルコース

富士山の絶景ビュースポット総なめの旅 image

富士山の絶景ビュースポット総なめの旅

複数日, 箱根
箱根美術館巡り image

箱根美術館巡り

一日, 箱根
湯河原と箱根 2大温泉地と箱根ゴールデンルートをめぐる2日間(湯河原温泉宿泊) image

湯河原と箱根 2大温泉地と箱根ゴールデンルートをめぐる2日間(湯河原温泉宿泊)

一日, 箱根
あじさい電車から眺める初夏の箱根 image

あじさい電車から眺める初夏の箱根

半日, 箱根