メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
オススメ

絶品・生しらす丼と新江の島水族館

湘南 一日 41

江戸時代から人気の景勝地・江の島をゆったり散策し、人気の新江ノ島水族館を訪ねます。

開始

シェア

江ノ電(江ノ島電鉄株式会社)

横須賀市 30分

「のりおりくん」は江ノ電の電車全線で、1日何度でも、どの駅でも「のりおり」ができる乗車券です。 全長10mの短い路線ながら沿線には山あり海あり、その車窓からは江の島や富士山なども楽しめます。さらに江ノ電沿線の施設にて素敵な特典が受けられますので、ぜひ「のりおりくん」で江ノ電の旅をお楽しみください。...

江の島

藤沢市 2時間

江の島は周囲約4kmの島で、江の島神社を中心に江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル、龍恋の鐘、稚児ヶ淵や江の島岩屋(洞窟)などを1日で楽しめ、年間を通じて観光客が訪れる人気スポットです。江の島ヨットハーバーは、東京2020オリンピック競技大会のセーリング競技会場にもなりました。特に、地元でとれるしらす、伊勢エビ、魚の刺身、さざえやハマグリなど、豊富な海の幸は観光客に大人気です。...

とびっちょ本店

藤沢市 1時間

とびっちょは、『しらすの鮮度・美味しさ』にこだわっています。しらすは最も鮮度が落ちやすい魚なので、提供する生しらすは、その日に獲れた新鮮なしらすしか使いません。また、使用している生しらすは、主に地元湘南の藤沢、片瀬、鎌倉の漁港で、当日水揚げされたしらすだけをご提供しています。...

江島神社

藤沢市 30分

辺津宮・中津宮・奥津宮の3つの宮の総称です。それぞれに3姉妹の海の守護神が祀られており、古くは江島明神と呼ばれていました。冬を代表する星座であるオリオン座と三女神の神話とが融合する世界観が楽しめます。オリオン座の中央に位置する3つの参宿三星は、天照大神から生まれた三女神に姿を変え、九州の宗像大社に祀られております。...

新江ノ島水族館

藤沢市 2時間

最新の情報は施設のウェブサイトをご覧ください。 西に富士山、南には相模湾と景勝地・江の島が控える絶好のロケーションにある水族館。映画やドラマのロケ地としても人気です。相模湾大水槽、クラゲファンタジーホール、ウミガメの浜辺など見どころ満載。イルカ・アシカショー、ペンギンショー、クラゲショーも毎日開催しています。...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

エスカーに乗ってらくらく!まるっと江の島観光

エスカーに乗ってらくらく!まるっと江の島観光

半日, 湘南
川・温泉・湧き水 丹沢の中にある様々な「水」に触れよう

川・温泉・湧き水 丹沢の中にある様々な「水」に触れよう

一日, 湘南
人気のベーカリーとご家族で楽しめるスポットを巡るコース

人気のベーカリーとご家族で楽しめるスポットを巡るコース

一日, 湘南
眺望抜群のスパや絶品ご当地グルメで江ノ島にどっぷり浸かろう

眺望抜群のスパや絶品ご当地グルメで江ノ島にどっぷり浸かろう

一日, 湘南