
ういろう
650年続く外郎(ういろう)家が作る薬と菓子はどちらも家名より「ういろう」と呼ばれています。菓子のういろうは室町時代に国賓のもてなしに考案した米粉の蒸し菓子で、もっちりとした食感とほのかな甘さが特徴。かながわの名産100選に選ばれるなど幅広い世代に親しまれる小田原の銘菓です。薬のういろうは幅広い効能から多くの逸話を残しており、歌舞伎の「外郎売」もその一つ。伝統の八棟造りの店構えは一見の価値あり。昔の蔵を利用した博物館で知られざる「ういろう」の歴史を知ることができます(入館無料ガイド付)。店内には甘味処もあり季節の手作り和菓子が堪能できます。
詳細情報
営業時間 |
10:00~17:00
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、施設によっては一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページでご確認ください。
|
---|---|
推奨期間 |
15分 |
休日 | 水曜・第3木曜 |
アクセス | 小田原駅 |