
出雲大社相模分祠
明治21年、島根県御鎮座の「出雲大社」第80代国造・千家尊福公に請願して御分霊を鎮祭し、大国主大神の御神徳を関東地方に広める要所として創祀されました。以来「関東のいずもさん」として崇敬を集めると共に、秦野名水の湧水地として親しまれています。
詳細情報
最新情報は、公式ホームページでご確認ください。
拝観時間 |
8:40~17:00 |
---|---|
所要時間 |
45分 |
休日 | 年中無休 |
拝観料 | 御朱印500円 |
アクセス | 小田急線 秦野駅(出雲大社相模分祠最寄駅) |
利用可能な設備 |
|