コロナウイルスの感染拡大に御注意ください。 詳細はこちら

メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
震生湖

震生湖

1923(大正12)年9月1日の関東大震災でこの付近は幅約200mにわたって陥没し、市木沢がせき止められ、震生湖が誕生しました。震災から100年近く経過しても「湖面」「崩落地」「堰止地」が確認でき、令和3年3月26日に国登録記念物に登録されました。

詳細情報

料金

無料

アクセス

JR秦野駅からバスで15分

周辺を探索する

こちらもおすすめ

白笹稲荷神社

白笹稲荷神社

15 秦野市
南小学校の桜

南小学校の桜

15 秦野市
まいまいの泉

まいまいの泉

15 秦野市
いまいずみほたる公園 

いまいずみほたる公園 

15 秦野市