
長谷寺
長谷寺は、長谷観音像をご本尊として祀る有名な歴史的寺院です。 本院には、観音ミュージアム、庭園があり、鎌倉の風光明媚な景色に 親しむことができます。
360°画像を表示する

在住外国人のおすすめポイント
According to legend, the nine-meter wooden statue of the Kannon (goddess of mercy) you can see here was carved in 721 CE in Nara, then cast into the sea, washing up in 736. In June and July, colourful hydrangeas bloom around the temple.
ラグジュアリー
長谷寺の僧侶による「境内プライベートツアー」。慶大所要箇所のご案内のほか、ミュージアムのご案内、本堂の観音様の間近でのお参りが可能です。
長谷寺を夜訪問する
荘厳な「観音堂」と美しい樹木や池に囲まれた境内、お参りする人々に配られる提灯など、“つながり”を演出する灯かりに包まれます。
詳細情報
営業時間 |
3月〜9月: 午前8:00〜午後5:00
In order to prevent the spread of coronavirus (COVID-19), various facilities may change their operating days or hours. Check the official website for the latest information.
|
---|---|
推奨期間 |
45分 |
料金 |
大人(中学生以上)400円 |