メインコンテンツにスキップ
旅行事業者向け情報
オススメ

思わず写真を撮りたくなる、牧歌的な棚田と幻想的な夜の紅葉

どこか懐かしい名古木の棚田風景やライトアップされた大山の美しい紅葉を観に行きます。途中、良質な天然温泉で有名な弘法の里湯へ。身体が温まる成分を多く含むので、神経痛や筋肉痛などに効果抜群です。

開始

シェア

名古木の棚田

秦野市 30分

名古木の棚田は山々の美しい景観に溶け込むように広がる棚田です。地元の有志の方々によって管理され、四季折々の風景を楽しむことができます。...

弘法の里湯

秦野市 1時間30分

豊かな自然に恵まれた弘法の里湯は、「秦野市第一号泉」(露天風呂)と「つるまき千の湯」(内湯、貸切風呂)の2つの源泉が一度に楽しめる日帰り温泉です。カルシウムを多く含んだ良質な出湯が特徴的で、身体が温まります。家族や友達との日帰り小旅行として、またハイキングや登山の後に利用されてみてはいかがでしょうか。...

大山阿夫利神社

伊勢原市 1時間

二千年以上前に創建されたと伝えられる古社。雨乞信仰を始め、多くの武将が崇敬した霊場として、江戸時代には大山詣りが大流行する。平成28年、大山詣りが日本遺産に認定され、阿夫利神社からの眺望がミシュラン二つ星として紹介される。...

こま参道

伊勢原市 30分

バスの終点からケーブル駅まで続く参道・両側には宿坊や土産物店が軒を重ねます。

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

湧水と七福神めぐり

湧水と七福神めぐり

半日, 丹沢大山エリア
塔ノ岳表尾根ハイキング

塔ノ岳表尾根ハイキング

一日, 丹沢大山エリア
秦野でいちご狩り体験と温泉入浴

秦野でいちご狩り体験と温泉入浴

一日, 丹沢大山エリア
川・温泉・湧き水 丹沢の中にある様々な「水」に触れよう

川・温泉・湧き水 丹沢の中にある様々な「水」に触れよう

一日, 丹沢大山エリア