大山街道ふるさと館 横浜・川崎 30分 大山街道は江戸から伊勢原・大山阿夫利神社までの道で、中でも溝の口・二子は「大山詣」で賑わったと言われています。明治時代まで蔵は残り、現在は「ふるさと館」でその名残りをわかりやすく見ることができます。
志楽の湯 横浜・川崎 1時間30分 志楽の湯は地下1,300m以上の深さから湧きだす自家源泉100%の天然温泉で、はるか昔、地中に閉じ込められた海水が数十万年を経て、熟成した恵みの湯です。皮膚の新陳代謝をよくし、疲労回復や肌がすべすべになるなどの効果が期待できます。