メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
オススメ

柿生(カキオ)のおもしろ史跡めぐり

横浜・川崎 半日 12

禅寺丸柿の生産地 柿生の名跡を巡るコースです。それぞれの由緒、特徴があり散策も興味深いものとなるでしょう。

開始

シェア

早野聖地公園と七つ池

川崎市 30分

谷戸に散在する七つの池は早野の谷戸の湧水を溜め、田畑に利用するために先人たちが各山合に造ったものと言われています。現在は墓所と公園が整備され、自然と景観の調和が保たれています。また五郎池から上池にかけての湿地にある林道は自然の香り・動植物の観察を満喫できます。...

殿様の墓

川崎市 15分

殿様の墓は通称で、芳林山戎翁寺の開基である富永家三代の墓です。ここに高さ2mに及ぶ豪勢な五輪塔が4基立ち並んでいます。...

麻生不動院(木賊不動)

川崎市 30分

麻生不動院の正式名称は「明王山不動院般若坊」(みょうおうざん・ふどういん・はんにゃぼう)といいます。無病息災や家内安全を願うダルマ市が有名です。...

月読神社

川崎市 30分

1534年五穀豊穣を祈願し月読宮の分霊を勧請して創建しました。一旦熊野・白山・日枝神社を合祀し柿生村の村社として麻生神社としたものの後年再び月読神社となりました。...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

旅先で楽しくショッピング ミュージアム限定のグッズを探そう

旅先で楽しくショッピング ミュージアム限定のグッズを探そう

半日, 横浜・川崎
みなとみらいに誕生!食と体験型ファクトリー“横浜ハンマーヘッド”

みなとみらいに誕生!食と体験型ファクトリー“横浜ハンマーヘッド”

複数日, 横浜・川崎
朝の川崎大師参拝とショッピング

朝の川崎大師参拝とショッピング

一日, 横浜・川崎
産業とショッピングの街、川崎を楽しむ

産業とショッピングの街、川崎を楽しむ

一日, 横浜・川崎