メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
琴平神社

琴平神社

琴平の地には、1570年頃神明社が祀られていました。その後1826年に香川金刀比羅宮の分霊を勧請神明社と合祀し、旧ご本殿は2007年奥宮を残し、焼失しました。しかし2011年に再建に合わせ花鳥山水画も復元され、時代を伝えています。

詳細情報

最新情報は、公式ホームページでご確認ください。

拝観時間

祈祷受付:毎日9時~16時(随時受付、予約制ではありません)
本殿参拝時間:8時~16時(儀式殿は24時間参拝できます)

所要時間

30分

拝観料

無料

アクセス

小田急線 新百合ヶ丘駅 小田急バス「あざみ野ガーデンズ行(新21)」または「あざみ野駅行(新23)」に乗車(約12分)、バス停「裏門坂」下車

周辺を探索する

こちらもおすすめ

籠口ノ池及び化粧面谷公園

籠口ノ池及び化粧面谷公園

川崎市
王禅寺ふるさと公園

王禅寺ふるさと公園

川崎市
麻生不動院(木賊不動)

麻生不動院(木賊不動)

川崎市
亀井六郎屋敷跡

亀井六郎屋敷跡

川崎市