メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
オススメ

大野山ハイキング(関東富士見百景)

県西 一日 17

富士山が望める絶景スポットとして有名な大野山を訪れます。

開始

シェア

頼朝桜(お花見)

山北町 15分

町の天然記念物に指定されているヤマザクラです。源頼朝が通りかかった際、杖をついて休んだところその杖が根付き、桜になったと言い伝えられています。...

大野山

山北町 30分

山頂部では牧草地が広がり眺めが良く、場所を変えれば360度の展望があります。箱根山や富士山、足柄平野や丹沢山地の眺めが良いです。...

山北町立 共和のもりセンター

山北町 3時間

関東の富士見百景にも選ばれ、山頂から見事な富士山が目前に望める絶景スポットとして有名な大野山へのハイキングコースにある山北町立共和のもりセンター。旧共和小学校を地域の材を活用してリフォームし、地域の活動の場として活発に利用されています。土日にはcafeくすの木がオープン!ハイカーの皆様にもご利用いただいています。...

山北町健康福祉センターさくらの湯

山北町 1時間30分

山北町健康福祉センター内に併設されている多目的施設です。「さくらの湯」は一般の方々にも解放しており、春は桜を眺めることができます。...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

箱根ガラスの森美術館と箱根散策

箱根ガラスの森美術館と箱根散策

半日, 県西
最新城下町!ミナカ小田原で江戸時代へタイムスリップ 

最新城下町!ミナカ小田原で江戸時代へタイムスリップ 

一日, 県西
神奈川県指定重要無形文化財「湯立て獅子舞」 宮城野と宮ノ下さんぽ

神奈川県指定重要無形文化財「湯立て獅子舞」 宮城野と宮ノ下さんぽ

一日, 県西
緑溢れる園地を駆け抜ける マウンテンバイククルージング

緑溢れる園地を駆け抜ける マウンテンバイククルージング

複数日, 県西