メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
オススメ

丹沢の自然を満喫!山と森と温泉で心とカラダを癒そう

県西 一日 5

自然豊かな丹沢の自然をトレッキングで満喫した後は、美肌効果の高い中川温泉で歩き疲れたカラダをじっくり解きほぐします。自然の中でゆったり過ごすことで、身も心もリラックスできます。

開始

シェア

丹沢湖畔千代の沢園地展望台

山北町 30分

「関東の富士見100景」にも選定されている。展望台からは、四季折々の美しい富士山と共に丹沢湖も望むことが出来ます。※現在、崩落の影響で展望台へは行けません。...

丹沢湖記念館 三保の家

山北町 1時間

ダム建設に伴い誕生した丹沢湖を記念して作られた多目的施設。丹沢湖の誕生を紹介するビデオ・写真や、丹沢湖近辺から発掘された縄文時代の土器などを展示しています。地元の名産品を販売するお土産コーナーも併設しています。三保の家は江戸時代末期の民家を移転復元したもので、水没前の風景の写真なども展示しており、無料で見学することができます。...

中川温泉

山北町 1時間30分

中川温泉は丹沢湖にほど近い山あいの温泉場で、その歴史は古く、今から約400年前に武田信玄が北条氏康との合戦で負傷した将兵を入浴療養させたという伝説も伝わっていることから、「信玄の隠し湯」という別名もあります。泉質はアル力リ単純泉でPHが高く、胃腸病・神経痛・リューマチ・高血圧、傷の回復などのほか、美容効果も高いとされ、お肌がつるつるになる「美人の湯」としても広く知られています。...

河村城跡(河村城址歴史公園)

山北町 1時間

河村氏の居城として中世から戦国時代にかけて脚光を浴びた河村城。平成元年から6年の歳月をかけて河村城跡の調査研究と歴史公園としての整備が行われ、平成6年5月に「河村城址歴史公園」が誕生、平成8年には県内の山城としては初めて県指定史跡となりました。...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

運動と温泉で未病改善!手ぶらで気軽に運動にチャレンジ

運動と温泉で未病改善!手ぶらで気軽に運動にチャレンジ

複数日, 県西
打ち上げ花火と湖面の花火、ダブルで楽しい花火大会

打ち上げ花火と湖面の花火、ダブルで楽しい花火大会

一日, 県西
癒しの地・早雲山での展望テラス「cu-mo箱根」とお座敷遊び体験

癒しの地・早雲山での展望テラス「cu-mo箱根」とお座敷遊び体験

半日, 県西
箱根・御殿場・山梨周遊コース(広域周遊コース)2日間

箱根・御殿場・山梨周遊コース(広域周遊コース)2日間

複数日, 県西