メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
オススメ

小田原城跡のイヌマキの巨木 ・実は知る人ぞ知るパワースポット

県西 半日 75

幹回り4.5mに及ぶ小田原市内最大のイヌマキで、市の天然記念物に指定されています。公園を訪れる人々が一様に目を見張るような見事な木で、計り知れないパワーを授かることができます。

開始

シェア

小田原城跡公園・イヌマキの巨木

小田原市 15分

幹回り4.5mに及ぶ小田原市内最大のイヌマキで、市の天然記念物に指定されています。小田原城跡内にある大木のうち、このイヌマキは樹形が最も見事です。...

北条稲荷・蛙石

小田原市 15分

北条氏による建立と言われています。境内には蛙石(かわずいし)と呼ばれる自然石があり、小田原の危機の際には、必ず鳴き声を発すると言われています。...

北条氏政・氏照の墓所

小田原市 15分

北条氏の四代・氏政と弟の氏照の墓所がある場所には、「幸せの鈴」を手に願掛けをする人が後を絶えません。幸せのパワーに満ちたスポットとして地元に知られています。(写真提供:photolibrary)...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

小田原の伝統と現代に触れる旅

小田原の伝統と現代に触れる旅

一日, 県西
久野遺跡と小田原八福神めぐり

久野遺跡と小田原八福神めぐり

一日, 県西
歴史と健康ー小田原で学び、箱根の麓に癒される

歴史と健康ー小田原で学び、箱根の麓に癒される

半日, 県西
報徳二宮神社での正式参拝とクッキーバイキング

報徳二宮神社での正式参拝とクッキーバイキング

一日, 県西