
善波峠切通
善波峠は秦野市と伊勢原市の境にあり、東京都赤坂御門から秦野を経て矢倉沢の関所を越え、静岡県沼津市にいたる矢倉沢往還が通っていました。 参勤交代でにぎわう東海道の脇街道で、物資の輸送や富士・大山への参詣路として多くの人に利用されました。昭和初期に善波隧道が完成するまで、この峠道が利用されていました。
詳細情報
所要時間 |
15分 |
---|---|
アクセス | 小田原線秦野駅 |
善波峠は秦野市と伊勢原市の境にあり、東京都赤坂御門から秦野を経て矢倉沢の関所を越え、静岡県沼津市にいたる矢倉沢往還が通っていました。 参勤交代でにぎわう東海道の脇街道で、物資の輸送や富士・大山への参詣路として多くの人に利用されました。昭和初期に善波隧道が完成するまで、この峠道が利用されていました。
所要時間 |
15分 |
---|---|
アクセス | 小田原線秦野駅 |