
横浜ランドマークタワー
横浜ランドマークタワーは、タワー棟を中心とするオフィス、ホテル、ショッピングモールを核に、展望フロア スカイガーデンや多目的ホール、さらには石づくりのドックを復元活用した広場ドックヤードガーデンなど、多彩な施設を併設しています。
横浜のランドマークタワーは、オフィス、ホテル、ショッピングモールのほか、素晴らしい展望スペースやドックヤードガーデン、イベントホールなどを備えた多目的施設です。また、日本で2番目の高さの高層ビルであり、4番目に高い建造物でもあります。高さ296.3メートルのこのタワーは、横浜みなとみらい21地区に位置しています。横浜美術館の上にそびえ立つこの印象的なタワーは、ここだけでも素晴らしい日帰り旅行ができます。
建物の内部には5っ星ホテルの「横浜ロイヤルパークホテル」があり、49階から70階まで、総客室数は603室を誇ります。横浜湾や横浜の街並みを見渡しながら、ロマンチックな宿泊を楽しめます。またホテル内ではイベントケータリングやウエディングも可能で、日本での結婚式やハネムーンのスタートとして最適なところです。低層部48階部分には、ショップ、レストラン、クリニック、オフィスがあります。また、71階の隠れたフロアには、地震の衝撃を調整する振動体が二基、ビルの角に設置されています。あなたの大切な人を守り、安心して滞在や買い物ができるのです。
69階にある展望台スカイガーデンからは、街並みや水辺の景色を360度見渡すことができ、晴れた日には富士山を見ることができます。営業時間は午前10時から午後9時までで、料金は東京の展望台よりは安く、スリリングで素晴らしい景色を堪能できます。同じフロアにあるスカイカフェでは、ソフトドリンク、ビール、カクテル、スナックなどを楽しみながら、ゆっくりと街の眺望を楽しめます。また、このフロアにはランドマークタワーのお土産ショップや、来訪者の似顔絵を作成するイラストショップもあります。
横浜ランドマークタワーでは、一日中ショッピングを楽しめます。ファッションからアクセサリー、ジュエリー、化粧品、日用雑貨、ホビーショップまで、ランドマークタワーにはあらゆるジャンルの店舗が揃っています。また、クリニックや薬局も充実しているので、体調がすぐれないときにも利用でき便利です。
ショッピングの後は、ぜひタワーですばらしい食事を楽しんでください。横浜ランドマークタワーには、和食、洋食、ファーストフード、テーブルサービスレストランなど、さまざまなジャンルのレストランがあり、あらゆる食欲を満たしてくれます。ビュッフェスタイルのレストランはもちろん、伝統的な和食、洋食、イタリアン、フレンチなど、さまざまな国の料理が楽しめます。
横浜ランドマークタワーは、桜木町駅より徒歩5分、みなとみらい駅より徒歩3分と簡単にアクセスできます。
詳細情報
営業時間 |
10:00~21:00(毎週土曜日・その他特定日は22:00まで)※最終入場は閉館の30分前
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、施設によっては一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止または延期となる場合があります。最新情報は、各施設・イベントの公式ホームページでご確認ください。
|
---|---|
推奨期間 |
30分 |
休日 | 年中無休 |
料金 |
大人(18~64歳)1,000円 65歳以上・高校生800円 小・中学生500円 幼児(4歳以上)200円 |
アクセス | 桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分 みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分 |
利用可能な設備 |
|
言語 |
|