メインコンテンツにスキップ
旅行事業者向け情報
尊徳記念館

尊徳記念館

二宮尊徳(金次郎)は、江戸時代の農村改革の指導者です。二宮尊徳生家に隣接する記念館は、彼の生涯や、その教えを学ぶ展示室のほか、会議室や宿泊室を備え、講座、サークル活動等の生涯学習活動の場としてご利用いただけます。

詳細情報

最新情報は、公式ホームページでご確認ください。

営業時間

9:00~21:30(17:00以降は貸室利用者のみ入館できます)
図書室は9:00~17:00
展示室は9:00~17:00(最終入館は16:30まで)

所要時間

1時間

休日 年末年始(12月28日~1月3日)、図書室のみ、毎月第4月曜(ただし祝日にあたるときはその翌日)は休館
料金

個人 一般 200円
個人 小・中学生 100円

団体(20人以上) 一般 150円
団体(20人以上) 高校生・大学生 120円
団体(20人以上) 小・中学生 80円

アクセス

小田原駅から栢山方面行きバスで尊徳記念館前下車

周辺を探索する

こちらもおすすめ

二宮尊徳ゆかりの松並木

二宮尊徳ゆかりの松並木

小田原市
酒匂川サイクリングロード

酒匂川サイクリングロード

小田原市
酒匂川の霞堤

酒匂川の霞堤

小田原市
せせらぎの郷花菖蒲園/水辺の広場

せせらぎの郷花菖蒲園/水辺の広場

大井町