
横浜能楽堂オリジナルのお土産
旧加賀藩主前田家の「染井能舞台」を復元したものです。本舞台は140年余りの歴史を誇る関東最古の能舞台であり、有料公演の時以外は2階席から本舞台の見学が可能(要事前確認)です。 「敷居の低い能楽堂」を合言葉に、解説付きで初心者にもわかりやすい普及公演や、特色ある企画公演をはじめ、講座、ワークショップ、教室など様々な催しを開催。また、毎月第2日曜日には、 狂言2曲と解説つきで2000円の「横浜狂言堂」も開催しています。 東京オリンピック・パラリンピック2020公式オリジナル商品のトートバックにも採用された、日本の伝統の型染め「横浜捺染」。てぬぐい「舞」シリーズは、この「横浜捺染」により染められた横浜能楽堂のオリジナルです。仕舞の足運びをモチーフにした横浜能楽堂らしい楽しいデザインで、てぬぐい・テッシュケース・ポーチなど便利なアイテムを展開中です。ご見学・ご鑑賞の記念にぜひショップにてお求めください。
詳細情報
最新情報は、公式ホームページでご確認ください。
営業時間 |
9:00~18:00 |
---|---|
所要時間 |
1時間 |
休日 | 施設点検日(月1回程度)、年末年始 |
料金 |
無料 |
利用可能な設備 |
|