メインコンテンツにスキップ
旅行事業者向け情報
オススメ

飯山の白龍伝説になぞられたスポットを巡るハイキング

湘南 半日 7

「飯山の七不思議」のうちのひとつ白龍伝説を辿って巡るハイキングコース。「白龍伝説」とは、昔日照りが続き農民達は雨乞いの行事をして、白山山頂の白山池の水を空にしたという。すると白山池に棲む飯山観音の化身「白龍」が、水を求めて舞いだし、相模平野に三日三晩の雨を降らせて、農民たちに豊年満作をもたらせたという伝説です。

開始

白山神社

藤沢市 15分

江の島道から民家の軒をぬって石段を左に昇った場所に白山神社はあります。(写真提供:藤沢市ふじさわ宿交流館)

白山森林公園展望台

厚木市 1時間

飯山観音長谷寺から約25分(女坂)で登ることができる白山展望台に到着します。白山ハイキングコースや白山順礼峠ハイキングコースなどのルートにある白山山頂にあります。標高284mの展望台に広がる大パノラマは、右手には横浜みなとみらい、正面には新宿ビル群や東京スカイツリー、左手には筑波山などが見えます。息をのむほどに感動する絶景をぜひ楽しんでください。...

飯山観音 長谷寺

厚木市 30分

春のサクラ、初夏のアジサイ、秋のモミジが美しい高野山真言宗の寺院です。神奈川の景勝50選です。18世紀中期に建てられた観音堂は、市指定の有形文化財で、1442年に作られた銅鐘は県指定の重要文化財です。...

弘徳寺

厚木市 30分

親鸞聖人の門弟 信楽房(しんぎょうぼう)が開基の寺。親鸞聖人の子 善鸞が東寺を聖人の旧跡と慕って滞在し、当地で往生したといい、墓所があります。...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

ブルーベリーの里 宮原観光農園と寒川神社

ブルーベリーの里 宮原観光農園と寒川神社

半日, 湘南
小田急江ノ島線 沿い ぶらり旅 2

小田急江ノ島線 沿い ぶらり旅 2

複数日, 湘南
小田急江ノ島線 沿い ぶらり旅 ハイライト

小田急江ノ島線 沿い ぶらり旅 ハイライト

複数日, 湘南
自然と歴史に触れられる公園とサザンでおなじみの茅ヶ崎を訪ねて

自然と歴史に触れられる公園とサザンでおなじみの茅ヶ崎を訪ねて

複数日, 湘南