寒川神社
高座郡寒川町の寒川神社は、全国唯一の八方除・方位除の守護神。ご祈祷は、外国の方でも受けて頂くことができ、厳かなご神前でのお祓いは外国の方にとっても清々しさどこか神秘性をも感じていただけることでしょう。...
1,500年を超える歴史を持ち、新年を迎えるにふさわしい清清しい空気に満ちた寒川神社から、座禅体験や新鮮な野菜や果物、花の購入ができるスポットなど、新春の寒川をめぐるコースです。
シェア
高座郡寒川町の寒川神社は、全国唯一の八方除・方位除の守護神。ご祈祷は、外国の方でも受けて頂くことができ、厳かなご神前でのお祓いは外国の方にとっても清々しさどこか神秘性をも感じていただけることでしょう。...
興全寺(高座郡寒川町宮山1785)では、座禅体験が可能です。英語での対応も可能です。戦国時代末期に創建され、ご本尊は桃山時代の作です。境内には相模子安地蔵尊、とんがらし地蔵(別名いぼとり地蔵)、町指定重要文化財である宝篋印塔などがあります。...
JAさがみの直売所。寒川を中心に、茅ヶ崎市、藤沢市、海老名市などの農家が愛情込めて育てた、安全・安心そして新鮮な農畜産物が並びます。野菜以外にも、切り花や鉢花が充実しています。他にも寒川町内では、花(スイートピー、シクラメン、カーネーション等)や果物(梨、メロン等)の生産者の直売所があり、新鮮な果物・花を購入いただけます。...
水道について、興味が持てる展示が多数あり、レトロな外観の建物も魅力的で、和風庭園や、噴水を備えた水の広場もあります。...
町内の神輿が集結する「さむかわ神輿まつり」や、山の日に開催される「さむかわ夏祭」など、様々なイベントが行われている公園です。クリスマスが近くなると、寒川駅前公園にはイルミネーションが点灯し、寒い冬を温かい光が飾ります。...