コロナウイルスの感染拡大に御注意ください。 詳細はこちら

メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
オススメ

水陸両用車とヘリコプター

横浜・川崎 一日 15

横濱三塔伝説:神奈川県庁「キング」、横浜税関「クイーン」、横浜市開港記念会館「ジャック」は、昔は横浜港に入港してくる船にとってのシンボルであったが、今では三塔を同時に見られる3つのスポットをすべて巡ると願いが叶うという都市伝説「横濱三塔物語」としても知られています。送迎はタクシーで行けば、歩行がつらい方も、水陸両用車で楽に横浜を巡り、空から町を一望する事が出来ます。

開始

シェア

スカイクルーズ

横浜市 15分

ヘリコプターに乗って高度600mから時速200km/hで横浜市内を周遊。観光地であり貿易港でもある横浜ならではの、街と海が織りなす光のコントラストを満喫できる贅沢な体験。...

横浜赤レンガ倉庫

横浜市 30分

創建100年を超える歴史的建造物を活用した文化・商業施設。当時の倉庫の面影を残した館内には、様々なショップやレストランが軒を連ねます。また、各種展示会が催されるスペースのほか、ダンスや演劇などの公演が行われるホールもあり、横浜の魅力ある芸術文化を国内外へ発信しています。...

山下公園

横浜市 30分

山下公園は関東大震災の復興事業として、当時の横浜市助役らが瓦礫などを使って海を埋め立て、1930年(昭和5年)に開園された臨海公園です。周辺には赤レンガ倉庫や大さん橋、中華街、港内観光船ターミナル等多くの観光スポットがあり、園内では、野口雨情の童謡「赤い靴」の「赤い靴はいてた女の子像」や、姉妹都市であるアメリカ・サンディエゴから寄贈された「水の守護神の像」や、「カモメの水兵さんの歌碑」、「インド水塔」など多くのモニュメントを楽しむことができます。また港町横浜に相応しく「北太平洋の女王」と呼ばれた豪華客船「氷川丸」が園内に係留されており、概観を楽しむだけでなく日中は船内を有料で見学することもできます。また、春には60種400株のバラを楽しむことができ、一年を通して昼は観光客や家族連れで、夜はカップルたちで賑わう横浜で一番有名な公園として観光やデートの定番となっています。...

横浜中華街

横浜市 1時間30分

横浜中華街は、横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウンです。神戸南京町中華街や長崎新地中華街とともに三大中華街と称されてますが、その規模は他を圧倒しており、日本最大且つ東アジア最大の中華街となってます。約500m四方のエリア内に約600以上の店舗が軒をつらねています。上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差しており、そこには漢字の看板が立ち並び、広東・北京・上海・四川料理に、肉まん、餃子、飲茶などおいしそうな中華料理の匂いが街中に漂います。幾つもの門、関帝廟、媽祖廟、店々の建物のあでやかさ、路地で飛び交う中国語の活気に圧倒されながら歩けば、自然と元気をもらえることでしょう。...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

キリンビール横浜工場とカップヌードルミュージアム

キリンビール横浜工場とカップヌードルミュージアム

一日, 横浜・川崎
桜の名所めぐりと横浜中華街散策

桜の名所めぐりと横浜中華街散策

一日, 横浜・川崎
競馬場跡地の芝生でくつろぎ馬と親しむ

競馬場跡地の芝生でくつろぎ馬と親しむ

半日, 横浜・川崎
大人もこどもも遊びに夢中!横浜を遊びつくす

大人もこどもも遊びに夢中!横浜を遊びつくす

一日, 横浜・川崎