コロナウイルスの感染拡大に御注意ください。 詳細はこちら

メインコンテンツにスキップ
MICE 旅行事業者向け情報
オススメ

幕山公園 梅の宴と真鶴岬最南端「名勝 三ツ石」

県西 一日 4

梅の開花に合わせて湯河原の幕山公園を訪れ、足湯で疲れをいやせます。翌日は真鶴で中川一政美術館や貴船神社を訪れます。

開始

シェア

梅の宴

湯河原町 30分

毎年2月上旬から3月中旬に湯河原梅林で開催されます。四季を通じ雄大な自然景観と出会える「幕山」の山麓斜面に、約4千本の紅梅・白梅が"梅のじゅうたん"のごとく咲きほこり、園内は梅の香りに包まれます。...

不動滝(湯河原)

湯河原町 30分

落差15mながら水量は豊か。滝の左側には身代わり不動尊、右側には出世大黒尊が祀られています。滝のそばにはお茶屋さんもあります。...

三ツ石

真鶴町 30分

笠島とも呼ばれ、初日の出の名所として有名な「三ツ石」は真鶴半島のシンボル的な存在。干潮時のみ、半島とつながる神秘的な場所。...

真鶴町立中川一政美術館

真鶴町 1時間

真鶴町に住み現代の文人画家と称された中川一政画伯が作品を町に寄贈されたことで、平成元年3月に開館しました。 中川一政の絵画や、書などが真鶴半島自然公園の樹木に囲まれて展示されています。真鶴半島の海を見渡せる一角にあり、自然散策にも良いです。...

貴船神社

真鶴町 30分

毎年7月27日・28日に開催される貴船神社の祭礼は勇壮華麗な船祭りとして有名で、国の重要無形文化財に指定されています。...

あなただけの周遊ルートを作ってみませんか?

シェア

モデルコース

フルーツ狩りと小田原城

フルーツ狩りと小田原城

半日, 県西
久野遺跡と小田原八福神めぐり

久野遺跡と小田原八福神めぐり

一日, 県西
箱根フリーパスで巡る 王道コース

箱根フリーパスで巡る 王道コース

一日, 県西
報徳二宮神社での正式参拝とクッキーバイキング

報徳二宮神社での正式参拝とクッキーバイキング

一日, 県西