メインコンテンツにスキップ
Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window
旅行事業者向け情報
湯立獅子舞 宮城野

湯立獅子舞 宮城野

神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
Map of 湯立獅子舞 宮城野
7月中旬

1776年に伝承された湯立神楽です。湯立神事は全国にあるが、獅子が湯立を行うのは類例の少ない伝統行事です。無病息災、家内安全、五穀豊穣を祈願し、獅子が青竹幣で湯をかき回し、参拝者に湯笹を祓って湯をふりかけ、悪疫を払います。国選択無形民俗文化財に選択されているのと同時に、神奈川県指定重要無形文化財「湯立獅子舞」に指定されています。

詳細情報

最新情報は、公式ホームページでご確認ください。

日付

7月中旬

日程は未定です。イベントの公式ホームページをご確認の上お出かけください。

会場 Suwa Shrine
営業時間

毎年7月15日

所要時間

45分

料金

無料

アクセス

小田原駅・箱根湯本駅から箱根登山バス「桃源台」行きで「宮城野」下車

MICE

周辺を探索する

こちらもおすすめ

宮城野の桜(お花見)

箱根町

箱根の桜(お花見)

箱根町

ホテルインディゴ箱根強羅

箱根町

COFFEE CAMP

箱根町