
神奈川県立歴史博物館
常設展示である総合テーマ展示は、神奈川の歴史を五つの時代に分け、それぞれにさがみの古代に生きた人びと、都市鎌倉と中世びと、近世の街道と庶民文化、横浜開港と近代化、現代の神奈川と伝統文化のテーマのもと、人々の生活や信仰、政治や経済の変化、外来文化の影響など、さまざまな歴史的視点で展示を展開しています。また、学芸員の研究成果をもとに常設展とは異なった切り口で展開する特別展、豊富な館蔵資料を基に実施する特別陳列、コレクション展を定期的に開催しています。
詳細情報
営業時間 |
9:30~17:00(最終入館時間16:30)
In order to prevent the spread of coronavirus (COVID-19), various facilities may change their operating days or hours. Check the official website for the latest information.
|
---|---|
推奨期間 |
1時間 |
休日 | 月曜日(祝日の場合は除く)、祝日の翌日(ただし特別展期間中は開館)、年末年始(12/28~1/4)、資料整理休館日 |
料金 |
常設展:20歳以上300円、学生・20歳未満200円、高校生・65歳以上100円、中学生以下・障害者の方は無料 |
アクセス | みなとみらい線 馬車道駅 |
利用可能な設備 |
|
言語 |
|