
五所神社
天智天皇の時代にこの地方が開拓された際、総鎮守として天照大神などが鎮座したと伝えられています。境内には、長寿長命の神、湯の産土神(うぶすながみ)が祀られています。五所神社の最大の見所は推定樹齢850年のご神木であり、その巨大さと天に向かって枝を広げる威容に圧倒される人が後を絶ちません。湯河原を訪れた際には、霊験あらたかな五所神社でパワーをもらってはいかがでしょうか。
詳細情報
営業時間 |
10:00~15:00
In order to prevent the spread of coronavirus (COVID-19), various facilities may change their operating days or hours. Check the official website for the latest information.
|
---|---|
推奨期間 |
30分 |
休日 | 社務の都合上、対応出来ない事有り |
アクセス | JR東海道線 湯河原駅から「不動滝」または「奥湯河原」行きバス乗車、「五所神社」バス停下車徒歩2分 |